国内外導入650サイト以上
現場の声から改良を重ね続けて25年以上
日本の製造現場の実情に精通した
生産管理システム「R-PiCS」
1994年の発売以来、多くの中堅中小製造業様にご利用いただきながら、
様々な現場の声を取り入れてノウハウを蓄積し、改良を重ねてきました。
得意とする製番管理をベースにしながらも、日系製造業のきめ細かな生産方式に対応。
御社に必ずマッチする、最適な運用をご提案いたします。
生産管理システム「R-PiCS(アールピックス)」
御社の生産管理力をWebで診断
生産管理力の無料診断をするReasons for choosing
製造現場に必要な機能を
標準ですべて網羅
販売開始から今まで培ってきたノウハウを、最初から標準機能として搭載。
自分たちで運用思想を考える必要なくスムーズに運用していただくことができます。
時代に合った需要に応える
変わり続けるパッケージ
変わり続ける時代の需要に合わせて、『R-PiCS』も変わり続けます。
法改正やOS、データベースの改定対応のみならず、機能強化や他社システムの連携など、常に進化し続けます。
運用の相談から提案まで
稼働後も安心のサポート体制
『R-PiCS』専門のヘルプデスクをご用意しているので、困ったときや活用用方法に悩んだときはいつでもご相談ください。お問い合わせのレスポンスの早さにご評価をいただいています。
Case study
極東高分子株式会社
従業員数:201~500名/業種:プラスチック製品製造業/導入製品:R-PiCS V3
Features of R-PiCS
R-PiCS introduction flow
・パッケージ適合分析
・提案業務フローの策定
・マスタ設定基準の整備
・新業務フローの決定
・新業務フローの確認
・アドオン機能の開発
・システムの検証
・移行計画の決定
・運用定着へのサポート
・月次検証のサポート
知らないと損をする
生産管理システム導入で
必ず失敗する9のポイント
25年もの間、様々な企業のシステム導入に関わってきた私たちが導き出した、
生産管理システム導入において“必ず失敗するポイント”をご紹介します。
システム導入は気軽に行えるものではないので、失敗はなんとしても避けたいもの。
ぜひ、本書を反面教師にシステム導入を成功させてください。
News
知らないと損をする
生産管理システム導入で
必ず失敗する9のポイント
25年もの間、様々な企業のシステム導入に関わってきた私たちが導き出した、
生産管理システム導入において“必ず失敗するポイント”をご紹介します。
システム導入は気軽に行えるものではないので、失敗はなんとしても避けたいもの。
ぜひ、本書を反面教師にシステム導入を成功させてください。