BOMから始める生産管理革新 〜生産管理システムとAI・DX〜

皆様のご参加お待ちしております!!

BOMは製造業のDNAとも言われるように、販売・生産管理において重要な役割を担っています。BOMを最適化することで、
見積りや生産計画、在庫管理の効率化・精度向上を図ることができます。
本セミナーでは、製造業のDXにおけるBOMの役割や重要性について概説し、BOMの改善を起点とした生産管理DXの進め方を紹介します。

■こんな方におすすめ
・BOMの整備を効率的に進めたい
・AIや最新のIT技術を活用したい
・生産管理システムをもっと活用したい

≪聴講方法≫  
Zoomによるオンライン配信
※事前登録いただいた方に、視聴用URLをお送りいたします。

セミナー内容

開催年月日

日程:2025年8月26日(火)14:00~14:55

   ※お申込み〆切...8月25日(月)17:30

参加費 無料(※事前のお申込が必要です)
共催

Intermind AI株式会社 / JBCC株式会社

セミナー内容

【セッション①】 
BOMから始める生産管理革新〜生産管理システムとAI・DX〜

BOMは製造業のDNAとも言われるように、販売・生産管理において重要な役割を担っています。BOMを最適化することで、見積りや生産計画、在庫管理の効率化・精度向上を図ることができます。
本セミナーでは、製造業のDXにおけるBOMの役割や重要性について概説し、BOMの改善を起点とした生産管理DXの進め方を紹介します。

【セッション内容】
- 製造業の課題とBOM
- 生産管理におけるBOM
- BOMの改善・改革の進め方
- BOM x AIで変わる生産管理

【セッション②】 
生産管理システムを活用した業務効率の成功ポイント!

日本の製造業は慢性的な人材不足に直面しており、これが生産性や競争力に大きな影響を与えています。
IT(情報技術)の活用は、こうした課題を解決するための鍵となり、デジタルトランスフォーメーション(DX)は外部環境の変化に対応するための重要な手段です。
そのような中で、生産管理システムを活用した業務効率の成功ポイントを事例を交え紹介いたします。

セッション内容】
- 製造業の外部環境
- 事例
- 販売/生産管理システム R-PiCS NX のご紹介
- 本日のまとめ

※同業企業の方の情報収集目的のご参加はお断りする場合がございます。


ご不明点等ございましたら画面右上にあります「お問い合わせ」からご相談ください。

お気軽にご相談ください