R-PiCS NX ロゴ

R-PiCS発売開始から培った
ノウハウを結集した新バージョン

The Developed Tech for The Future

MRPエンジンの高速化や
工程管理機能等を強化し、
ユーザーによる
画面カスタマイズや
APIによる外部システムとの
柔軟な連携を実現した
未来志向の販売/
生産管理システム

お客様の課題・悩み

What's the matter?What's the matter?

We clear it.We clear it.

製造コストの
中身が分からない。
(経営層)

— 解決策 —

オーダー別の原価を把握することができます。
生産コストの削減や効率化のポイントが見つけやすくなるので、
具体的な収益改善策を図ることができます。

オーダー別の原価を
把握することができます。
生産コストの削減や効率化の
ポイントが見つけやすくなるので、
具体的な収益改善策を
図ることができます。

What's the matter?What's the matter?

We clear it.We clear it.

売上の状況を
的確に把握したい。

(営業部門)

— 解決案 —

リアルタイムに売上実績が集計できます。
昨年実績や予算との対比をグラフ化することも可能です。
それにより戦略の立案や予測に活用することができます。

リアルタイムに
売上実績が集計できます。
昨年実績や予算との対比を
グラフ化することも可能です。
それにより戦略の立案や予測に
活用することができます。

What's the matter?What's the matter?

We clear it.We clear it.

変更/キャンセルに
柔軟に対応できない。

(購買部門)

— 解決案 —

納期割れを素早く検知し、
仕入業者との即時交渉を
アシストすることで、
スムーズなプロセスを確保します。

What's the matter?What's the matter?

We clear it.We clear it.

工程進捗が
把握できていない。

(製造部門)

— 解決案 —

タブレットを使い、現場で簡単に実績入力できます。
リアルタイムな進捗把握が可能になります。
ペーパーレス運用にも貢献します。

タブレットを使い、
現場で簡単に実績入力できます。
リアルタイムな進捗把握が
可能になります。
ペーパーレス運用にも貢献します。

What's the matter?What's the matter?

We clear it.We clear it.

在庫を削減しないと
キャッシュフローが
向上しない。

(経理部門 )

— 解決案 —

的確な発注タイミング
在庫最適化で、
キャッシュフローの改善と
リスク軽減を図ります。

経営層

営業部門

購買部門

製造部門

経理部門

R-PiCS NXの特長・メリット

特長 1

見込生産/受注生産の混在型に対応可能
ハイブリッド販売/生産管理システム

見込生産/受注生産の
混在型に対応可能な
ハイブリッド販売/
生産管理システム

中間品まで先行生産したり、
個別品のさみだれ出図にも対応が可能です。
ビジネスモデルの変化に柔軟に対応します。

中間品まで先行生産したり、
個別品のさみだれ出図にも対応が
可能です。ビジネスモデルの
変化に柔軟に対応します。

特長 2

見積/受注~製造~
出荷/売上まで、
シームレスな仕組みで
業務効率アップ

二重入力など非効率な業務を排除することで、
生産全体のリードタイムを短縮します。
生産プロセス全体の自動化とデータ連携により、
業務効率化を図ります。

二重入力など非効率な業務を排除することで、
生産全体のリードタイムを短縮します。
生産プロセス全体の自動化とデータ連携により、
業務効率化を図ります。

特長 3

業務をスマートにする
3つの標準ツール

データ集計・分析ツール

任意の切り口で様々な
レポーティングが可能です。

帳票デザインツール

専用伝票や指定伝票を
自社開発できます。

データ連携ツール

AI/IoTなどの
クラウドサービスとの
連携が可能です。

特長1

特長2

特長3

[ R-PiCS NX 機能マップ ]
見込生産・受注生産混在型の生産管理に対応

機能マップ イメージ

導入事例・実績

A社光学機器製造

— 導入効果 —

  • 製販分離から製販同一による
    データの一元管理と重複入力の
    削減
  • 在庫評価単価の精度向上による
    正確な見積原価の把握
  • 製造原価を元に売上原価の
    精度向上と損益把握の効率化
  • データ集計・分析ツールによる
    月次資料作成の迅速化
  • 帳票レイアウト変更時の
    自社対応による柔軟性

B社輸送用機器製造

— 導入効果 —

  • 見積~売上までの業務の
    一気通貫/一元化
  • 適正在庫数が把握できたことでの
    余剰在庫の大幅な削減
  • 作業標準を定めたことでの
    属人化の撤廃
  • データ集計・分析ツールによる
    リアルタイムな経営会議資料の出力
  • 帳票デザインツールを
    利用することで、法令改正時や
    運用変更時の
    帳票変更に素早く対応

C社医療機器製造

— 導入効果 —

  • ECサイト及び大口顧客とのEDI連携による受注業務の効率化
  • ファブレス企業として原材料調達と委託先管理の強化
  • 在庫予測に基づいた適切な需給バランス
  • 医療機器メーカーとしての品質確保とトレーサビリティ
  • 正確な原価把握をすることで予実差異分析を強化

光学機器製造

輸送用機器製造

医療機器製造

We Support

JBATは貴社に寄り添い、一緒に問題解決を図ります。 JBATは貴社に寄り添い、一緒に問題解決を図ります。
資料ダウンロード資料ダウンロード 動画視聴動画視聴 イベント参加イベント参加 お問い合わせお問い合わせ